「ブライダル司会者 恋塚です!」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
MC恋塚のブログ
2011年 08月 31日 今日は10年以上ぶりに、東京目黒の有名結婚式場の八芳園に行って来ました。 この八芳園は400年前に遡ります...
2011年 08月 28日 本日仙台から帰京の際に乗車した最新鋭の新幹線はやぶさ号ですが、 実にがっかりしてしまいました。 私とし...
2011年 08月 28日 各地に出掛けるとその地のゼクシィを買います。 本日仙台にいます。 仙台は杜の都というだけあって、会場紹...
2011年 08月 25日 昨日8/24ですが、全日本ブライダルMCアライアンスの北関東支部主催、 BMCA北関東ミーティング(集合勉強会...
2011年 08月 23日 結婚式を1枚だけの写真で表現するとしたら?と言われたら、ウェディングドレスのお嫁さんの写真を選んでしまうほどウェデ...
2011年 08月 20日 最近感じるのは披露宴では着ない、和装を別撮りで写真に残すカップルが増えている様に感じます。 データを調べてみたと...
2011年 08月 18日 私は人前結婚式の司式者をすることが多いです。(貫禄のいいオヤジだというのもあるでしょう) ゲストによる、挙式中...
2011年 08月 15日 両親花束贈呈時のお嫁さんのお手紙は感動的です。 内容はもとより、司会が代読するよりも本人が読むのが伝わりま...
2011年 08月 14日 サプライズと言うかこれは、簡単に言うと、 人をびっくりさせる「いたずら」です。 仕掛ける側は楽しいです...
2011年 08月 13日 8/13(土)さすがにお盆のこの時期、披露宴もなく1日ゆっくりお休みできました。 関東は連日35度の猛暑日...
アリーナと、スタジアムと、ドームの違い(11/5) 昨日のブログからの流れで...
親御様という言葉(6/9) 丁寧語には、単語の頭に、...
新郎さん衣装、官服について(4/9) 新郎さんが、警察官、消防...
2009年の読み方は「きゅうねん」?、「くねん」? (1/13) マイクを通して言う時に果...
2017年の読み方は「しちねん」?、「ななねん」?(3/5) マイクを通して言う時に果...
2019年の読み方 「くねん」?「きゅうねん」? この時期、非常に多い質問...
衆議院議員さんの紹介の仕方(11/22) 衆議院解散が決まり、12...
寿司屋にて。付け台は聖なる場所(11/19) おすし屋の、カウンターに...
「おいでくださいまして」と「お越しくださいまして」(2/24) 意識せずに使っている言葉...
ホテルモリノ新百合丘のウェディング 小田急線の拠点でもありま...