「ブライダル司会者 恋塚です!」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
MC恋塚のブログ
2007年 11月 30日 昨日11/29は、ブライダルMCアライアンスの第二回中部地区の勉強会を開催しました。 私恋塚も名古屋へ行って来...
2007年 11月 27日 八王子のゲストハウスに行ってきました。大きなお庭は芝生のとてもきれいで、バンケットは天井が高くとても開放感がありま...
2007年 11月 25日 本日はレストランウェディングに行ってきました。 レストランウェディングでして、しかも立食です。つまり欧米スタイ...
2007年 11月 24日 今日は六本木ミッドタウン近くのゲストハウスウェディングの司会でした。 ゲストハウスの本来のスタイルである1...
2007年 11月 11日 11/10(土)は仏滅でしたが、披露宴司会のお仕事がありました。 今をときめく、六本木ヒルズ隣接のグランドハイ...
2007年 11月 04日 横浜市指定文化財であります、山手111番館での人前式をお手伝い(司式者)して来ました。 もちろん、ウェディ...
親御様という言葉(6/9) 丁寧語には、単語の頭に、...
新郎さん衣装、官服について(4/9) 新郎さんが、警察官、消防...
2009年の読み方は「きゅうねん」?、「くねん」? (1/13) マイクを通して言う時に果...
2019年の読み方 「くねん」?「きゅうねん」? この時期、非常に多い質問...
2017年の読み方は「しちねん」?、「ななねん」?(3/5) マイクを通して言う時に果...
衆議院議員さんの紹介の仕方(11/22) 衆議院解散が決まり、12...
アリーナと、スタジアムと、ドームの違い(11/5) 昨日のブログからの流れで...
去年度という言葉はない! 「昨年度」が正しく、「去...
「おいでくださいまして」と「お越しくださいまして」(2/24) 意識せずに使っている言葉...
新郎の衣装 官服、礼装(6/30) 結婚式での新郎の衣装です...