このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
MC恋塚のブログ
2024年 12月 31日 BMCAホームページ http://bmca.jp
2024年 12月 31日 現在東京を中心にブライダルを専門として取り組んでいます。関連ページ全日本ブライダルMCアライアンスhttp://w...
2024年 12月 31日 恋塚太世葉(こひづかたせは)ホームページhttp://bmca.jp/koi
2023年 06月 07日 横浜で一番和装が似合う場所でもあります、横浜三渓園に行ってきました。この度の私のお役目は、披露宴司会です。新郎新婦...
2023年 05月 18日 【MC恋塚の昭和喫茶 探索シリーズ】千葉都市モノレールの終点 千城台(ちしろだい)駅。千葉市が政令指定都市になり、...
2023年 05月 16日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】宮城県魚の町 塩釜市。小島町の日本蕎麦屋さん 黄金を訪問。レポートします。塩釜市...
2023年 05月 10日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】宮城県 栗原郡 若柳町 南大通商店街にある、ファミリーレストラン凰華に行ってきま...
2023年 05月 05日 【MC恋塚の昭和食堂・町中華探索シリーズ】奥州一之宮としても有名な宮城県塩釜市にある塩釜神社、駐車場から徒歩10分...
2023年 04月 28日 宮城県 石巻市、ここも大震災で大きな津波の被害を受けました。ここも例外ではありません。「東京屋食堂」に行ってきまし...
2023年 04月 18日 挙式後に、「新郎新婦の思いよ、大空へ!」と、出席者全員で、大空へ風船を放つバルーンリリースですが、困り事だらけです...
2023年 04月 17日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】千葉市 中央区、千葉中央バス 星久喜台(ほしくきだい)バス停下車 徒歩0分、大通...
2023年 04月 04日 【MC恋塚の昭和食堂 町中華探索シリーズ】千葉市 中央区 中華料理 木栖飯店(きすみはんてん)に行ってきました。い...
2023年 03月 20日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】シーズンオフの千葉県九十九里、人もまばらです。と言う事で、ねらい目でもあります。...
2023年 03月 18日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】東京 JR中央線 高円寺駅から徒歩5分ぐらいかな、中央線高架橋下に並ぶ飲食店街を...
2023年 03月 10日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】市原市五井の住宅街にひっそりと店を構える、中華食堂 コナン に行ってきました。正...
2023年 03月 08日 昨日(2023年3月7日)の事、横浜fカレッジ ブライダル科 25期生 卒業制作展 Shape2023にお邪魔して...
2023年 02月 23日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】千葉県、落花生の名産地で有名な、八街市(やちまたし)に、ザ・町中華と呼ぶべきお店...
2023年 02月 20日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】宮城県 石巻のちょっと北ぐらい、河北町にあります、食堂亀鶴(きかく)に行ってきま...
2023年 02月 11日 国立歴史民俗博物館(通称、歴博)に行ってきました。歴博は千葉県佐倉市にある、日本の歴史、民俗学、考古学を総合的に研...
2023年 02月 10日 千葉県、内房エリア。内房線五井駅が最寄りです。房総往還の通り沿いにそのお店はあります。正面向かいまして、左(青のれ...
2023年 02月 02日 【MC恋塚の角打ちシリーズ】つぼ半で肉丼食べて、めしや母ちゃんでラーメン食べて、そして大学時代と友人と合流、目指す...
2023年 01月 31日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】雪の盛岡、つぼ半でご飯少な目のランチの後、もう少し食べられそうなので、もう一軒、...
2023年 01月 30日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】岩手県盛岡市に、日帰りで行ってきました。前日夜から雪だったようで、私が盛岡着いた...
2023年 01月 20日 東急田園都市線 用賀駅、駅前には28階建てのランドマークである、世田谷ビジネススクエアがあります。が、駅近隣は道路...
2023年 01月 07日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】千葉市の 都市モノレール終点 千城台駅エリア。御成(おなり)街道沿いにある、ハン...
2023年 01月 01日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】12月31日の大晦日、昼下がりの飲食店は、ほぼお休み、牛丼屋さん、ファミレス程度...
2022年 12月 19日 今回はお店にこだわるのではなく、料理にこだわってみたいと思います。私の自宅の3軒隣にある、こじんまりとした、イタリ...
2022年 12月 12日 【MC恋塚の老舗食堂探索シリーズ】GoToトラベルで京都へ。お寺さんをお参りし、夜は京極付近を散策しました。新京極...
2022年 12月 09日 【MC恋塚の昭和食堂探検シリーズ】茂原街道沿いにあります。ドライブイン食堂ながら、名物は、くず餅です。皆買って帰り...
2022年 11月 30日 【MC恋塚の昭和食堂探索シリーズ】私の自宅から歩いてお散歩がてら20分程度、東急世田谷線 若林駅からなら徒歩5分、...
店員さんへ一杯ご馳走する行為について.. 居酒屋さんで店員さんへ...
お座りください、お掛けください、ご着.. 「座る」の尊敬語は「掛け...
アリーナと、スタジアムと、ドームの違.. 昨日のブログからの流れで...
寿司屋にて。付け台は聖なる場所(11.. おすし屋の、カウンターに...
2017年の読み方は「しちねん」?、.. マイクを通して言う時に果...
ゼクシィはセブンイレブン買うとお得(.. ゼクシィ11月号を買いま...
英国6ペンスコイン 偽物にご注意を! 祝!ウィリアム王子来日!...
新郎さん衣装、官服について(4/9) 新郎さんが、警察官、消防...
2019年の読み方 「くねん」?「き.. この時期、非常に多い質問...
「貸し切り」とは言うが、「借り切り」.. ゲストハウスウェディング...